バルセロナが圧勝で決勝進出 クラブアメリカは3位決定戦へ=クラブW杯 | FORZA!JUVE

バルセロナが圧勝で決勝進出 クラブアメリカは3位決定戦へ=クラブW杯

サッカーのクラブ世界一を決める「TOYOTA プレゼンツ FIFA クラブワールドカップ ジャパン 2006」(クラブW杯)の準決勝第2戦、クラブアメリカ対FCバルセロナの一戦が14日、横浜国際総合競技場で行われ、4-0でバルセロナが圧勝した。

 序盤からバルセロナが華麗なパス回しでクラブアメリカゴールに襲い掛かると、前半11分にグジョンセンがダイレクトシュートで先制点を決めた。30分には、デコのコーナーキックからマルケスが追加点を挙げ、2-0で前半を折り返した。

 後半開始からクラブアメリカはブランコを投入し反撃を試みるが、20分にはジウリーのシュートをGKオチョアがはじいたところにロナウジーニョが詰めてゴールを奪った。さらに、40分にはデコが強烈なミドルシュートを放ち、ダメ押しの4点目。バルセロナが4-0で危なげなく勝利を収めた。

 バルセロナは17日、横浜国際総合競技場で先に決勝進出を決めているインテルナシオナルとクラブ世界一を懸けて戦う。クラブアメリカは同日、アルアハリとの3位決定戦に臨む。

[ 12月14日 21時30分 更新 ]



昨日おとといと試合を見ていないのでなんともいえませんが、
ニュース映像を見る限りではやはりバルサだなぁと・・
師走ということもあり仕事が不規則&遅く終わり見られない・・
録画を頼んでいてもうまいことできていなかったりと(苦笑)
結局今回見られたのは第一戦のみ(汗)

バルサがうまくて楽しくて悪いところも見つからないチームという以外に、
どう言えばいいのか。
もしかしたらこのチームがワールドカップに出場したならどうなのか。
ありえない発想ですが・・
絶対できないことなんですが(笑)
楽しめなく試合をしたら(勝ちを意識して)
どうなるのかそれも見てみたい。
そのくらいジェラシーと羨望の混じった気持ちです。
たとえばそこそこうまい選手がいてて、
それを見たJリーグの選手やサッカー好きが自分に重ね真似しようとする。
それは個人技のレベルでは練習やJの試合で相手の力関係でできるかもしれない。

ただもうそんなレベルではない高すぎるレベルなのです。
注意深く見てみると、
楽しんでいるように見えて実は基本的なこともやってるわけで、
バルサの選手たちはそこを考えられないほどの練習量や素質で実践にしているだけ。
あの軽業師のような動きも幼少時代からの長い歳月から作り出されたもの、
そういう選手たちの集まりなのだからどこと比べるとかも考えられない。
しいて言えば同じラテン系のアルゼンチンやブラジル。
でもここらからバルサに入ってるんですからこれもたとえられない。
今回の目玉はロナウジーニョなのですが、
私はメッシをずっと見たかったので残念。
サビオラも来てないしアルゼンチンは怪我人ばかり。
あんまり知らない人ばかりだなぁ(ロニーは別として)
と気がついたらいるではないですか!
ザンブロッタ、テュラム・・裏切り者(苦笑)
ユベンティーノの私はなんともいえない。
けど今回の移籍は仕方がないね。
応援しますよザンブ。
ユベントスの選手のときにトヨタカップを取ってない選手なら、
これがあといくつあるチャンスかわからない。
昔デルピエロがMVPになったのはかなり前でした(デシャンも選手でいてた)
カンナバーロがレアルに行ったのも大きな大会に出たいから・・
選手の気持ちから野望や意欲がなくなったら終わりですから。

ところでこのバルサは個人技の他に大きく感心したことがあります。
ニュース映像しか見ていないのですが・・
フィールドを広く使っている。
あらゆるところにパスが出せる。
戻りが速い。
まるで刺繍をしているような、
線で縫われた糸のように模様を作っているのです。
相手はもうついてゆきかねて揺さぶられるだけ。
見ていないロナウジーニョのパスにいるはずのないデコが走りこむとか、
いるはずにないのではなく、
線でつながっているんですよね。
意思の疎通ももちろんのこと、
これだけ流れるプレーがスムーズだと、
派手に見えますが実際はかなり練習した成果と思います。
彼らは超満員のスタジアムで大変楽しそうでした。
お客を呼べるということは、
まずは強く魅力的であること。
私はスターを集めたレアルよりずっとバルサのほうが好きです。
バルサもスター集め(地元の選手が・・)ですが、
夢があるんですよね。
日本代表にまだ近いかな?と思われる全北の視察もいいけれど、
オシムさんにはバルサのサッカーを堪能したことで、
少しはファンタジーな代表に柔軟に変えていってほしい。
少なくとも前線だけでも少々わがままでも楽しいプレーをする選手を。